67歳女性 首の脊柱管狭窄症 手術回避

お友達の紹介で来られたHさんは
頸椎の脊柱管狭窄症がひどくなり
手のしびれ、めまい、耳鳴りに悩まされていました。

レントゲン写真での診断も頸椎5−6間が狭窄して
頸椎の変形も進行していました。

病院での診断はすぐに手術。

担当医は
「自然療法などもっての他! どんどん症状が進行すれば
生活にも支障がきたします。覚悟してください」

と言われました。

私のところでは頸椎の骨の状態がひどいために
患部に直接触れる事は避けて、その下の頸椎7番・胸椎1番を
使ってストレートネックの調整をしました。

さらに頭部の牽引。 筋膜のリリースを施しました。
施術は週に2回 4週間かかりましたが

手のしびれ、めまい、耳鳴りとも消失しました。
本人も手術を回避できたと喜んでくれました。

DSC04783

【清水 真 先生のコメント】

整形外科の診断で手術を勧められた方で、私のオフィスに来る方が
たくさんいます。

外科的なオペで症状の完治までいく方は31%と言われています。

ですから3人に2人は手術では完治する事ができないのです。

セカンドオピニオンとして、私のような自然療法家に相談する
のです。

きちんとした診断が出来る先生の元で、きちんとした対処をする事で
今の状態よりは間違いなく良くなると思いますので

ぜひ一度ご相談頂ければ幸いです。

現代医学では解決が難しい自己免疫疾患の方

当院には難病をお持ちの方もたくさん来院されます。

決して病気を治すために施術をしているのではなく

病気に負けない、自然治癒力を高めるためのお手伝いをしていると
とらえて頂いております。

今月も

膠原病、リュウマチ(65歳 女性)

潰瘍生大腸炎(28歳 男性)

皮膚筋炎の疑いのある方(50代 男性)

乳がん放射線治療中(45歳 女性)

訪れています。

主に行なっているのは

温熱療法(遠赤外線熱65度を放射して、体温上昇、免疫力向上)

周波数療法(細胞活性化を目指した特定周波数の音を聞かせる)

脊柱矯正&脳脊髄液産出サポート(自律神経の調整を目的)

これらの施術によって カラダが健康な状態を呼び起こして

自然治癒力、自己免疫の力で病気からの回復を目指す事を目的として

おります。

 

また希望者には、知り合いの漢方薬草の先生を紹介してお茶の調合を

してもらい、生活の習慣から体質改善を目指してもらうサポートも

しています。

 

予後の状態も一長一短ですが

何よりも来院されて、会話をする事で気持ちが晴れると

言って頂くのが嬉しいです。

 

人間の病気を良くするのは、薬でも手術でもありません。

自分自身の治癒力です。

その治癒力が高めるためのお手伝いをこれからも続けていきたいと

思います。

DSC04783

釧路市 54歳女性 変形性股関節の手術を回避

釧路市在中の54歳女性は宅配業の仕事をしています。

3年前より左の鼠径部に違和感があり、車から降りる時や
階段の昇降時に刺すような痛みを感じていました。

しかし個人事業主のため仕事も休めず、無理をしているうちに
今度は臀部の方から、足にしびれや激痛が走るようになりました。

その時点で市内の病院に行ったところ

変形性股関節症といわれ、すでに関節が摩耗していて
手術を勧められました。

仕事を休めない。手術後に仕事が出来なくなる事を心配され
市内のマッサージ店や湿布や痛み止めでごまかしていましたが

昨年秋から、朝起きるのも困難な状況になりました。

友人に助けてもらい、北海道で一番有名な恵庭市内の病院に行きました。

診断はすぐに手術。

今の炎症を起している状態であれば、術後も歩けなくなると
言われショックを受けていました。

そんな折 病院の待合室で隣り合わせになったご婦人が
「私は手術をしないでも、良くなった!」

「良い先生を紹介します。」と言われ、当院に予約を入れてくれました。

手術の返答まで3日間

とりあえず1日3回 毎日施術をして状態を観る事にしました。

炎症を起しているので、施術前後の30分間のアイシングはかかせません

1日目は激痛との戦い。
2日目は痛みがいくらか和らぎ
3日目の朝 施術7回目でようやく 歩く事が出来るようになりました。

とりあえず本人の希望で手術を回避して
月に1回(2日間で5回の施術)の施術と家でのリハビリを
行なってもらい、それから3ヶ月で仕事に復帰できて

今ではほとんど気にならない痛みで、快適にくらしております。

(清水 先生のコメント)

DSC04783
急性期や患部の炎症が強い時には、アイシングがオススメです。
(湿布よりも氷嚢で冷やす事!)

また生活に支障があるような症状

例えば、ぎっくり腰、寝違い、関節炎などは 3時間を置いて
1日に3回くらい施術をします。

そうする事で回復が早まり、生活するのに不自由にならないように
してあげる事を目的としております。

この方の場合はお仕事が原因だと考えられます。
これからも仕事を続ける以上は、定期的にメンテナンスが必要に
なります。

でも 施術後に歩けた時のご本人の嬉しそうな顔は
今でも忘れません。

札幌市 清田区 72歳男性 難聴と耳鳴りが解消

定年退職後に軽い脳梗塞で倒れてから

左耳の聴力が弱くなり、右耳の奥で「キーン」と高い音がする

耳鳴りに悩まされておりました。

 

先生の健康講座に参加して「自律神経と姿勢」の事について学び

ました。 それ以来「自分の耳鳴りや難聴も、原因は自律神経にあるの

では・・・?」 そう考えるようになりました。

 

私の友人が、先生の施術を受けて、1回で腰痛が良くなったので

私も施術に興味が湧いてきたので、一度先生に看てもらうために予約を

しました。

 

先生のスケジュールが合わず、2ヶ月待ちましたが、とても期待して

施術を受けにいきました。

 

サーモングラフィー検査の結果。頸椎5−6番と胸椎8番目に歪みが

ありました。さらには仙骨にも神経を圧迫している場所があるので

その歪みを調整して、神経の伝達が正常になる事で、耳に方にも

良い影響があると先生はお話してくれました。

 

最初の施術後は、帰りの運転が心配になるほど眠くなりました。

これは好転反応であると想い、その日はゆっくり休みました。

その後月に3回ほど通院をして、自律神経の状態をチェックして

もらいました。

 

最初に変化があったのは耳鳴りです。

施術開始8回目。2ヶ月が経過した頃に、耳鳴りが気にならなく

なりました!!

 

先生は首の状態が良くなっているので、その結果 耳の神経の働きも

正常になってきたのではないでしょうか? と話しておりました。

 

それから一ヶ月後。

今まで耳がこもっていた状態が、スッキリ無くなり

聴力も正常に戻りました。

 

先生の施術を信じて続けて 良かったです。

 

これからは友達にも勧めたいと思います。

 

 

DSC04783

(清水先生の一言)

こちらの男性のように、耳鳴りや難聴は単に内耳や脳の問題だけでなく

首や胸椎といった骨格の歪みから起こる事もかなりの頻度あります。

頸椎は迷走神経の通り道でもあります。これが歪む事により神経の伝達が

悪くなり、耳の聴力にも影響を及ぼします。

 

また経絡や五臓六腑と言った東洋医学の観点で申しますと

耳は腎系、膀胱系と関連しております。胸椎下部は腎臓や副腎機能に

影響を与える小内臓神経が流れております。また仙骨は膀胱に命令を

出している神経が通っております。これらの問題を総合的に解消する

事で、体の機能が正常になり、結果として耳鳴りや難聴にも効果が

あったのだと考えられます。

 

また私はCRMPテクニックという頭蓋骨を調整する事により

脳脊髄液(CFS)の流れを正常にする方法も使用します。

脳脊髄液は神経の血液と言われ、自律神経の問題と密接に関連して

いますので、必ずこれを行ないます。 また左右の顎の噛み合わせも

三叉神経や内耳の神経に影響を及ぼしますので、こちらも調整します。

 

耳鳴りや難聴。また めまい等 こうした相談はとても多いです。

ぜひお悩みの方は一度ご相談ください。

 

札幌市 中央区 53歳 甲状腺機能低下症が3ヶ月で解消

甲状腺機能低下症はカラダの新陳代謝を高めるホルモンの分泌が

低下してしまう症状です。

その結果、むくみや疲労感。冷え性(寒がり)。声のかすれ。便秘。脈拍、血圧の変動が

起こります。

tarinai_zu101210

53歳岩見沢在中のTさんは、今から4年前に、動悸を感じるようになり病院に受診しました。

医師の診断は甲状腺機能低下症(いわゆる橋本病)と診断されました。

以来 体調はどんどん悪くなり、記憶障害や抑うつぎみになり、何もする気が起きない無気力感を

感じるようになりました。

高校生になる娘さんのお弁当づくりも続かなくなり、家族にも迷惑をかけるようになり

Tさんは、人生の生きる意味を失いかけていました。

 

そんな姿を見かねたTさんの母親が、札幌で私のセッションを受けることを勧めてくれました。

最初に頂いた血液検査の数値は(2015年9月)

TSH(甲状腺ホルモン)数値が0.3で異常値をしめしていました。

当院で行なう施術は、カラダの治癒力を最大限に発揮するための環境を整える事です。

首や胸部(甲状腺機能に関係している支配神経は頸椎6番〜胸椎3番)を慎重に検査して

その歪みを矯正して、カラダを温める事を重点的に行ないました。(温灸療法)

 

また自宅でも代謝機能を高めるために食事(ヨード摂取、ゴイトロゲン、カフェイン、砂糖制限)

運動(呼吸法、ストレッチ)、入浴(半身浴や足湯)、温熱(乾布摩擦やホッカイロ)をして頂き

施術開始から3ヶ月目(12回の施術終了後)改めて採血を検査したところ

TSH数値が1・6で正常になっていました。

 

本人は2月からパートの仕事も決まり、また毎日に前向きに取り組めるようになりました。

 

(清水 先生談)

〜甲状腺機能低下症は、代謝異常を伴います。体温の産出。酸素の消費。体内の熱を促進させる機能が低下する

ために、様々症状が全身で起こります。また心拍や血圧にも関連しているために、心臓病や高血圧。糖尿病にも

なります。 今日では女性の方がこのような症状で悩む方が増えております。むかしは難病指定であった

橋本病も、いまでは甲状腺機能低下症として病院でも薬物療法(チラジン等)が行なわれています。

しかし、この症状の背景には、生き方のクセ。生活習慣のアンバランスに原因があり、そこを改善する事が

症状の快方と関連しているように思われます。

 

当院では頸椎、胸椎の問題を解消する事。そしてホルモンバランス(脳と腺とのフィードバック)を司る

脳脊髄液産出調整(ストレス解消に有効)を施します。またカラダを代謝機能が落ちているので

温灸(ビワの葉温灸や、動灸療法)でカラダを充分に温めてあげる事で、体調の良さを感じてもらえるようです。

 

病気や症状には原因があります。

自律神経失調症は【生き方のクセ】がでるといいます。

 

薬だけでは解決できない問題。

それを当院ではアドバイスさせていただいております。

苫小牧市 61歳男性 迷走神経障害に苦しんでいました・・・。

定年を迎えてから、身体の不調が全身に出て来ました。

血圧の不安定、動悸、肋間神経痛、ベル麻痺、夜間無呼吸症など

あらゆる病院で検査を繰り返しました。

その結果 一日に飲む薬が14種類にもなりました。

妻の紹介で、知り合いの鍼灸院に行きました。

そこの先生は、自律神経が乱れているので、不調が全身に出ていると

いう話でした。 鍼灸治療をしてもらうと、眠くて 起き上がるのも大変

なぐらい身体がだるかったです。

週に2回の通院で、3ヶ月間利用しましたが、症状は善し悪しで

毎日のけだるさは変わりませんでした。

12月になり急に寒くなり、朝起きるのも辛くなりました。

そんな折に、清水先生の事を知り合いの医師から聴き訪ねる事に

いたしました。

 

先生は、丁寧な問診。自律神経のチェック。経絡の診断をして頂き

その原因を探って頂きました。

どうやら 私の場合は迷走神経が不安定になっていることが

原因のようでした。

 

先生の要望で施術は最小限にしぼり、思考調整なるものを受けました。

一時間におよぶ施術の後に感じたのは、いつもの眠気ではなく

身体から湧き出る元気と、頭の中がスッキリしました。

その後、一週間その状態が続き、ここ一年で一番体調が良かったと

実感できました。 これからも施術を続けていきたいと思います。

DSC04783

(清水先生の一言)

男性は自律神経の迷走神経が不安定になっていました。

この状態になると、症状は全身におよび、常に体調が優れない

状態が続きます。 病院の薬や全身を緩めるような施術は逆効果で

本人の治癒力が最大限に発揮するようなお手伝いが必要です。

私が行なったのは、迷走神経の圧迫を起している頸椎の矯正と

頭蓋骨調整を使っての、思考調整を施しました。

自律神経はその方の【生き方の癖】が出るので

その問題を調整する為には、思考を整える事がとても大切です。

これからも何度も施術をしていきますが、本人の努力も必要です。

これからもサポートをしていきたいと思います。

札幌市 北区 47歳女性 半年も悩まされた座骨神経痛が一回で解消☆

私は教員をしており、職業柄 立っている時間がとても

長かったのです。

その結果 右足がつま先までしびれるようになってしまいました。

病院で検査してもらったところ、座骨神経痛だと言われました。

飲み薬と湿布を続けていましたが、症状は一向に良くなりませんでした。

 

先日 先生のクリニックで診て頂きました。

先生の診断は、腰の5番目が歪んでおり、それが神経に障っていると

言いました。施術は腰の骨の矯正と股関節の調整。最後に脈を診て

頂き、肝臓の経絡を刺激して頂きました。

その日の夜から、足のしびれは治まり、この半年間の辛さが嘘みたいに

楽になりました。先生ありがとうございました。

 

DSC04783

(清水 先生の一言)

教員のお仕事をしている方に多いのですが、立っている時の偏った

身体の重心が原因だと考えられます。人間はどうしても左右均等に

バランスを整える事が難しいので、必ずどちらかに荷重をのせています。

その結果、骨盤の歪み、背骨の曲がりを作ってしまいます。また股関節の

開きが、膝や足首にも関連していき、足のしびれや痛みを感じるのです。

 

ぜひお仕事後に、股関節や腰のストレッチを習慣にして予防につとめて

頂きたいと思います。

札幌市 中央区 26歳女性 眼精疲労と視力アップを体験↗︎

PAK85_nobiwosuruOL1292500

オフィスワークが増えた現代人は、疲れ目や視力低下を訴える方が

増えております。

日本人の70%が近眼になっているのです。

目の酷使は、不快な症状として私達の健康を妨げます。

当院では目のケアとして、押圧や温熱療法を取り入れております。

特にビワの葉を使用した温熱療法は、とても心地よく スッキリします。

目を温めると良い理由

・目の筋肉の疲労が緩和します。

・目の神経の緊張を和らげます。

・目の血流を促進させます。

画像 353

 

当院に通う26歳女性もウェブデザイナーとして、一日中パソコン

作業に追われておりました。眼精疲労がひどく、ドライアイや頭痛。

そして視力の低下に悩まされていました。

私のところで、毎回施術と裏メニュー(温灸)をすることで

とても調子が良くなり、毎回喜んでくれていました。

つい最近コンタクトの処方をしてもらいに眼科に行くと

なんと視力がアップしていたと喜んで報告してくれました。

継続は力なり。続ける事で不快な症状が予防できたのですね!

DSC04783

(清水先生のコメント)

私自身も目の温灸によって視力が回復しました。
目を温める事は自宅でも簡単にできます。 タオルを電子レンジで温め
それを目の上にのせたり、市販のほっとパックも良いでしょう。

日本人の多くが視力が低下している原因は【使い過ぎ】によるものです。
肩こりや腰痛になったら、マッサージをしたり、ストレッチをしたり
湿布やお風呂に入ったりしますよね?
でも毎日使っている目はには何もしていないのです!

今日から目をいたわるセルフケアをしましょう!

旭川市 40代女性 施術後身長が2㎝もアップ↗︎

608f144263a3da72f2a298da3b07218d_l

介護施設事務員として働くAさんは、デスクワークにより

ねこ背で姿勢が悪くなっていました。

その結果、慢性の肩こりと眼精疲労。偏頭痛で悩まされておりました。

毎回施術をすると症状が楽になる!

と喜んで頂き、毎月一度は来てくれました。

ある時 会社の健康診断がありました。

身体測定をすると・・・なんと身長が2センチアップ↗︎

姿勢が良くなると身長も伸びた! と喜んでくれましたよ💓

DSC04783

(清水先生のコメント)

姿勢を良くするのは? 背骨を正しい位置に戻すという事です。
多くの方が年齢を重ねるごとに、身長が縮んでいきます。
それは背骨を支える椎間板の水分が消失していくからです(厚さ7㎜)
悪い姿勢をしていると、それだけ椎間板にもストレスがかかります。
その結果、身長低下は更に助長されてしまいます。

姿勢道整体では、この背骨をストレッチして、正しい姿勢を維持する事で
背筋が伸びた! 身長が伸びた!という方がたくさんおります。
ぜひ、皆様も体験してみてください。

札幌 豊平区 91歳女性 腸脛靭帯炎 歩行困難が4回の施術で奇跡の回復☆

zeRender

母が歩けなくなって・・・!

私のクライアントである娘さんから連絡が入った。

ご自宅まで呼ばれて行くと、寝起きが出来ない位の状態です。

年齢を考えると、このまま寝たきりになる!

誰もがそう思っていました。

症状や痛くなった背景(前日迄 独居老人で庭仕事を2時間位行なう)

などを聞いて合点がいく。

右足の強いしびれと痛みで力が入らない。
腰には神経圧迫や炎症の反応はないので ピ〜ンとくる!

腸脛靭帯炎だと考察する。

股関節へのアプローチ。炎症部位のアイシング。

関節可動訓練。筋膜リリースなどを行ないました。

当然1回では良くならず 苦悶の表情を浮かべるおばあちゃんを

一生懸命 言葉で励まします。

2回目の施術で足が付けるようになり

3回目の施術で杖を使い歩けるようになり

4回目の施術後には痛みが完全になくなり、普通に生活できるように

なりました!

回復後 デイサービスに行ったおばあちゃん。

驚きの職員や担当医から拍手で迎えられたと、喜んでいました。

DSC04783
(清水先生からの一言)

座骨神経痛は多くの場合、腰の障害から起こりますが、同様の症状でも
梨状筋症候群や腸脛靭帯炎。仙腸関節炎などがあります。もちろん炎症
反応にとりしびれと(個人差)感じる場合もありますので、股関節や
膝関節。足関節の障害でも同様の症状を訴える人もいます。

医師の診断はもちろん。なかなか良くならない場合は、腰以外の場所を
疑ってみるのも大切です。

また91歳でも、処置が早く、原因がすぐにわかれば治癒するケースも
多々あります。 まずは専門医で適切な診断を受けましょう。

札幌東区「元町」駅人気No. 1治療院 札幌スポーツケア治療室です。 23年間で延べ14万人を施術してきた経験で、あなたの心と体の悩みを解決する。