札幌子ども整体– category –
-
ハツラツ健康セミナー「ジャンパー膝」
北海道も秋らしい天気になりました。スポーツの秋 運動の秋 食欲の秋みなさんはどうやって秋を楽しみますか? 私も大好きな季節です ハツラツ健康セミナー 今月のテーマは「ジャンパー膝」です別名「膝蓋靭帯炎」と呼ばれジャンプやダッシュなどを行う... -
ハツラツ健康セミナー「ハンター管症候群」
夏休みに入り 子供たちの健康相談も増えています怪我や外傷。スポーツ障害。視力低下など相談は多岐に渡ります毎月テーマを決めて解説していますハツラツ健康セミナー今月のテーマは「ハンター管症候群です。』太もも内側から爪先にかけてシビレや感覚の... -
院長のひとりごと
院長のひとりごとblog→ 最近 相談、問い合わせが殺到していますしかし・・・健康価値観に開きがありなかなか施術をするまでにはいたらない方もいますいま一度当院がどんな治療院で何を提供しているのか?しっかりHPやブログで事前情報を得て来院ください... -
ハツラツ健康セミナー「テニス肘」
ハツラツ健康セミナー 今回のテーマは「テニス肘」です。ラケットを使いボールを打つような競技をやっているプレイヤーに起こるスポーツ障害としても頻発します。特にテニスプレイヤーでは4割の人がこの症状を経験した事があります。「テニス肘」はスポ... -
子供整体に関する事前同意事項
みなさんこんにちは札幌スポーツケア治療室 院長 清水真から大切なお知らせです3月春休みから 子供整体の予約が急増しており多い日には10名以上の子供が来院されますご紹介者を通じて来られる方は特に問題がないのですがネットからご予約を入れて来... -
ハツラツ健康セミナー「機能性ディスペプシア」
胃もたれや胃の痛み。みぞおち痛や腹痛などの症状が続いているにもかかわらず内視鏡検査などを行っても異常所見がみつからない病気です。 当院に来ている方からも相談を受ける症状でもあります。今月のハツラツ健康セミナーでは「機能性ディスペプシア」の... -
研修生募集中
国家試験も無事に終わり新たな環境で「お仕事」をスタートしている方もいます毎年 私のオフィスにも研修生(アシスタント)希望の方が全国からやってきます ここ3年間研修生の受け入れはしていませんでしが今年の春から再開いたします興味のある方はお気... -
ホームページリニューアルのためモデル募集中
この春にホームページをリニューアルしようと 考えています。 そのため 施術風景の写真を撮りたいので モデルをやってくれる方を募集しています。 顔出しあり、顔出しなし どちらでも可です。 謝礼いたします。 施術も無料で受けられます 興味のある方は ... -
2023年もよろしくお願いします
2023年もよろしくお願いします。 1月4日(水)から通常営業します。 ご予約お待ちしております。 予約フォーム→ -
はつらつ健康セミナー「膠原病」
手が強張る。指の関節が白くなる。 発熱、倦怠感、痛みが全身に広がる 自己免疫疾患です。 約30種類以上の病気が含まれ 代表的な疾患がリュウマチになります。 原因とされているのが皮膚、骨、血管、内臓など を形成するタンパク質の一種である“コラー...