札幌びわの葉温灸– category –
-
「わかさ」秋号に院長考案の目のセラピー取材掲載
今月発売のわかさ出版「わかさ」秋号に当院院長考案の「目の健康法」が取材掲載されました!当院には視力低下や眼精疲労。白内障、緑内障、老眼やドライアイなど相談に来る方が増えていますぜひ毎日自宅で出来る健康体操も掲載されていますのでご一読くだ... -
院長のひとりごと
院長のひとりごとblog→ 最近 相談、問い合わせが殺到していますしかし・・・健康価値観に開きがありなかなか施術をするまでにはいたらない方もいますいま一度当院がどんな治療院で何を提供しているのか?しっかりHPやブログで事前情報を得て来院ください... -
ハツラツ健康セミナー「機能性ディスペプシア」
胃もたれや胃の痛み。みぞおち痛や腹痛などの症状が続いているにもかかわらず内視鏡検査などを行っても異常所見がみつからない病気です。 当院に来ている方からも相談を受ける症状でもあります。今月のハツラツ健康セミナーでは「機能性ディスペプシア」の... -
女性の6割が悩む「ホットフラッシュ」について
2月になりました。 札幌市内 連日寒い日が続きます 来院の際には 暖かい服装でお越しください ハツラツ健康セミナー 今月のテーマは 「ホットフラッシュ」です 当院でも相談の多い不定愁訴で 女性に多い症状です。 最近では若い女性にも増えてお... -
よくある質問にお答えします
当院は100%メールでの予約しか受付は しておりません。 電話での対応は ”他の方の施術時間を奪ってしまう”ので 原則廃止しております 完全予約制で 一人ひとりの時間枠が決まっています 受付スタッフもいないので 症状のご相談、予約についても全てメ... -
10月4日から新しい場所に移店します
みなさんお元気ですか? 大切なご報告があります 2016年より札幌東区北15条東7丁目で 開業しました「札幌スポーツケア治療室」を 2022年10月4日より 札幌市東区北24条東16丁目に移店します 新住所)札幌市東区北24条東16丁目1−3弘... -
10月10日ビワの葉健康法&ツボセルフケア「オンライン勉強会」開催
毎年 秋に開催している「ビワの葉健康法」講座 今年もオンラインで開催になります 「日本最古の民間療法」であるビワの葉健康法 現在も日本の大学でその薬効能力を研究されています 今回の勉強会も最新のデーター また現代の風潮を鑑みて「感染症対策」「... -
ハツラツ健康セミナー 慢性閉塞性肺疾患COPD
みなさんこんにちは! 今年も半分が過ぎました。 北海道の夏は暑くなりそうです 体調管理には十分気をつけてくださいね ハツラツ健康セミナー 今月の内容は「慢性閉塞性肺疾患COPD」です 息切れ、咳や痰。労作時の呼吸困難など 呼吸器疾患で悩んでいる方... -
ビワの葉動灸温熱療法ベーシック講座開催
久々に対面講座を札幌で開催します 4月30日土曜日16時〜18時 ビワの葉動灸温熱療法ベーシック講座の 実技パートを開催します。 今回開催には希望者さんからの 熱い要望があり 急遽開催になりました。 募集人数は4名です。 感染症対策をしっかりした上で開... -
はつらつ健康セミナー「鼻汁・鼻閉」
12月です。 今年もあっという間でした。みなさんにとってどんな一年でしたか?今年も最後1ヶ月 がんばりましょう! 季節の変わり目は気温や湿度の変化も激しいため、鼻汁や鼻詰まりに悩む方が相談にきます。鼻は空気の換気をする重要な器官です。特に...
12