札幌自律神経– category –
-
研修生募集中
国家試験も無事に終わり新たな環境で「お仕事」をスタートしている方もいます毎年 私のオフィスにも研修生(アシスタント)希望の方が全国からやってきます ここ3年間研修生の受け入れはしていませんでしが今年の春から再開いたします興味のある方はお気... -
駐車場ご利用のルール
札幌スポーツケア治療室 10月4日に移転しました おかげさまで ご新規の方が たくさん来てくれ 予約が大変とりにくい 状況です しばらくお待ちください さて当院をご利用の皆様にお願いがあります 酸素ステーションFUGAの 看板のある場所に駐車くださ... -
10月10日ビワの葉健康法&ツボセルフケア「オンライン勉強会」開催
毎年 秋に開催している「ビワの葉健康法」講座 今年もオンラインで開催になります 「日本最古の民間療法」であるビワの葉健康法 現在も日本の大学でその薬効能力を研究されています 今回の勉強会も最新のデーター また現代の風潮を鑑みて「感染症対策」「... -
ハツラツ健康セミナー 慢性閉塞性肺疾患COPD
みなさんこんにちは! 今年も半分が過ぎました。 北海道の夏は暑くなりそうです 体調管理には十分気をつけてくださいね ハツラツ健康セミナー 今月の内容は「慢性閉塞性肺疾患COPD」です 息切れ、咳や痰。労作時の呼吸困難など 呼吸器疾患で悩んでいる方... -
はつらつ健康セミナー【多汗症】
みなさんこんにちは!今年は北海道 大雪で大変です。体調管理に気をつけてくださいね! https://youtu.be/Vv-fTT1ca3Q 今月のテーマは「多汗症」です。手汗がひどい。脇汗から足の裏まで尋常でないぐらい汗がでます。多汗症は自律神経のトラブルでもあり... -
はつらつ健康セミナー「生理痛」
9月になって秋らしい天気が続きますみなさまいかがお過ごしでしょうか?今月のハツラツ健康セミナーは「生理痛」です。当院でも女性のクライアントが多く来院されますので生理痛、生理不順などのご相談を良く受けます。女性ホルモンのバランスをコントロ... -
予約のお願い
北海道も暑さがひと段落ようやく過ごしやすい日が続いています猛暑で体調を悪くされる方増えています頭痛やめまい。浮腫や下痢。食欲不振。頻尿。鈍痛感など みなさんは大丈夫でしょうか?コロナ禍で健康の自己管理がとても大事になっています体調が優れ... -
8月の定休日
夏休みに入って子供整体のご相談が増えていますご予約はお早めにご連絡ください 8月のお休み11日(水)13日(金)14日(土)15日(日)予約フォーム 8月の往診スケジュール旭川 7日(土)8日(日)帯広 21日(土)22日(日)登別 2... -
はつらつ健康セミナー「免疫力アップ」
本日から2021年の施術がスタートしましたみなさんご予約お待ちしております。 新型コロナウィルスの感染拡大は以前 広がっています。手洗い うがい マスクの着用3密を避ける セーフィティーケアが必要です。また「集団免疫」獲得を目指し一人ひと... -
ストレス病 増えてます
先日 大手の介護施設に健康企業講師として呼ばれました働く従業員の健康増進を目的にココロとカラダの予防法 増進法を指導しました! ストレスを抱える方は増えています日常のストレスに敏感になると不眠や動悸。内臓の不調などに発展していきますぜひ悩...
1