新着情報
-
ハツラツ健康セミナー「瘀血」
新年度がスタートしました健康が一番! 健康について学び 結果が出る方法に投資をしましょう ハツラツ健康セミナー 今回のテーマは「瘀血」です瘀血とは、簡単に言うと “血の流れが悪くなった状態” のこと。実は、肩こりや冷え性、さらには美容の悩みに... -
清水院長最新刊「背伸ばし体操ダイエット★ダイヤフラムブレス」発売
お待たせしました!最新刊発売します電子書籍Amazon kindel「背伸ばし体操ダイエット ダイヤフラムブレス」 ご注文はこちら→ 紹介文 『背伸ばし体操ダイエット ダイヤフラムブレス』—姿勢 × 呼吸 × 食事で健康的にやせる! 「何をやっても痩せない…」「リ... -
ハツラツ健康セミナー「血虚」
ハツラツ健康セミナー 今回のテーマは「血虚」です東洋医学では体内を構成する生理物質として「気血津液」があります。「血」は東洋医学では、血液そのものだけでなく、血液に含まれる栄養素や、血液が正常に流れるかどうかといった意味が含まれた概念で... -
保護中: 第11回健康サロン「メンタルヘルス」
この記事はパスワードで保護されています -
オフィスで簡単にできるお腹やせダイエット
https://youtu.be/DDch9zF2cvc 自宅やオフィスで 休憩中やちょっとした隙間時間で簡単にできる「ドローイング」 横隔膜をしっかり上下させることで内臓のポジションが安定し、内臓脂肪を燃焼しますぜひ毎日実践してみてください -
札幌2月9日「ダイエット体操」講座開催
みなさんこんにちは2月になって雪が降りましたね除雪で肩や腰に疲れは溜まっていませんか?我慢しないで ご予約お待ちしております 2月にダイエット本を出版します電子書籍と製本を出す予定ですのでお楽しみに! 「背伸ばし体操ダイエット ダイヤフラ... -
ハツラツ健康セミナー「気滞」
ハツラツ健康セミナー 今回のテーマは「気滞」証です 気滞(きたい)とは、気の流れが滞って臓腑や経絡の機能が障害された状態です。 ストレスや運動不足などが原因で起こることが多く、自律神経系の緊張やコントロールができなく不安定な状態を指します... -
ハツラツ健康セミナー「気虚」
新年あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いします。今年最初のハツラツ健康セミナーは「気虚」症状について解説東洋医学の代表的な病証です疲れやすい疲労感。汗をかきやすい自汗。食欲がない。胃もたれしやすい。いつも身体がだるい倦怠感... -
健康サロン再放送公開
今年1年間公開したオンライン勉強会「健康サロン」 第1回から第12回まで全127本で80時間を超える内容です「とてもためになった」「健康価値観が向上した」「ヘルスリテラシーのレベルが上がった」当院に来ている方も この1年間で「勉強した人... -
2024年ー25年年末年始の営業時間
今年も残りあとわずかとなりましたみなさんも体調管理にはくれぐれも気をつけ良い年を迎えてください当院の営業日12月30日が年内最後の営業日です12月31日(火)〜1月3日(金)までお休みです1月4日(土)5日(日)は旭川往診日札幌オフィス...