当院の新規ご予約は
メールフォームのみで可能です
一部LINEに登録され
連絡をされてくる方もいますが
全てのお問い合わせにメールに対して
そのかたの【覚悟】を
問いかけています
<施術誓約事項>への同意
当院は慰安を目的とした
施術を提供しているところではありません
慰安とは
「一時的な快楽」「リラックス」
を目的としたセラピーで
それは「根本的な原因解決」には
なりません
残念ながら世の中にある
ほとんどの施術院が
こうした形態をとっているため
多くの日本人が
「治療院、施術院とはそういうものだ」
という認識があるのは存じ上げています
しかしこの業界で24年
延べ14万人以上の方の施術を
してきた私が辿り着いた結論
それは「慰安目的」では
何も解決はしない
という事です
言い方を変えると
「マッサージ」に行く
「辛い時だけ鍼灸院や整体に行く」
そういう人が増えると
商・売・に・は・な・り・ま・す
しかし結果
原因を解決することにはならないので
またすぐに元に戻る
結局 お金をかけたけど
結果は一緒だった
という話になります
よく考えて欲しいのは
そもそも
「なんで腰が痛くなったのですか?」
「なんで血圧が高くなるのでしょうか?」
「なんでコレステロールの薬を飲んでも
数値が下がらないのでしょうか?」
なぜ? なぜ? 何故?
真剣に考えた事はありますか?
全ての不調には原因があります
原因を取り除かれなければ
何をやっても
結果は変わりません
こちらの絵は有名な東洋医学者が
描いた挿絵です
水道管が破裂して水が溢れていますが
作業員は床を濡らしている水を拭き取り
いつまでも水が止まらない事に
なんの疑いを持とうとしません
みなさんはこの絵を見て
何を考えますか?
私は健康講座の講師として
呼ばれた時に必ずこの絵を見せて
一人ひとりに意味を考えてもらいます
もしかしたら素直な心を持っている
小学生でも
迷わず「蛇口」を閉めに行くと思います
残念ながら世の中の多くの人は
今まさに 「不調」や「症状」という
水が溢れたら すぐにその水を拭き取る
事を「薬」や「医療」そして「セラピー」に
求めています
それで解決になりますか?
一時的に水が綺麗になったように
思うかもしれませんが
「原因」(元栓)を閉めなければ
いつまで経ってもこの症状は消えず
そしていつまで経っても「薬」が離されず
いつまで経っても「セラピー」を受け続ける
事になります
みなさんそれでいいのですか?
「はい」・・!?
残念ながら8割以上の方は「YES」の
行動をとります
概ね
・健康に対してきちんと向き合わない
・本や人の話(経験者)から学ばない
・勉強が嫌い 文字が読めない 数字が弱い
・原因を他に求める
・人生の行動選択が自己責任という考えが薄い
・5〜10年後の健康よりも「今」の快楽を求める
そんな人達です
昔から言われる人生の財産
「身の財」「蔵の財」「心の財」があれば
優先順位の1番にくるのが
「蔵の財(お金)」
そして自分の心の安定が優先され
「身の財」よりも「心の財」優先
されます
だから「仕事」が優先
「友達との付き合い」が優先
健康への投資「身の財」は
後回し という方たちです
どんなにお金があっても
「健康」を害してしまえば
お金を使いたくても「遊び」に行けず
病気によってお金はどんどん
失われていきます
また「自分の心のまま」
やりたいように 欲求を満たすため
好きな事をし続けるとどうなりますか?
「健康」を疎かにすると
心も満たされません
「心身」は繋がっていますが
「心」を鍛えるのは
「身体のコンディション」です
人生を80年で考えると
若くて 好きな事をやりたいように
できる年齢は40代頃までです
多くの人が人生の折り返しを
過ぎると 次は「不調」との戦いが
待っています
「楽しい」人生も
残りの半分 「病気」で苦しめば
幸せを実感する事はできません
私は14万人の方と接してきました
それぞれの人生があり
それぞれの幸せがあります
私が関わってきた人達から聞いた
人生観 健康観はとても重要で
とりわけ40代前の若い人達が
考えにも及ばない苦しみ 悩みが
そこにあります
みな一様に
「もっと健康に気をつけておけば
よかった」
「若い時から無理せず 節制して
おけば良かった」
経験者は語ります
その声が若い人達に
どれだけ響くのでしょうか?
健康でいることは人生にとって
一番の幸福である
疑いのない事実です
しかし人間は元気なうちは
そのありがたみに気づくことは
ありません
病気になって 辛い痛みを経験して
「もう2度となりたくない!」
失ってみて初めて気づく
健康にありがたみ
「元気」でいる事が当たり前ではない
と気づけるチャンスでもあります
病は気づき
ですから再発しないように
「運動」をしたり
「仕事」や「遊び」で無理を
する事をセーブしたり
「食事」や「睡眠」に気を使ったり
するわけです
そうです「健康になるための習慣」
を改める事ができるわけです
では水道管が破裂した原因も
おのずとわかってきませんか?
「仕事」「ストレス」
「暴飲暴食」「限度を超えた運動スポーツ」
「睡眠不足」・・・などです
そうした小さな積み重ねが
体を蝕み やがて肉体の限界を超え
「病気」や「不調」となって破裂するのです
つまり水を拭く前に
一番先にやらなければいけないのは
水の元栓を閉める事です
それは「原因」となっている
生活習慣を改める(やめる)事です
原因をやめないのに セラピーに来て
水を拭いてください と言って
施術を受けても解決できますか?
「仕事はやめられないです」
「忙しくて時間が取れないです」
そんな人に幸せな未来はありません
今の時代に 「体を酷使してまで
働き続けろ!」という会社はありません
もしあったら やめた方がいいです
社会問題です
私は仕事を辞めろとは言いません
「体が元に戻るまで 休みましょう」
と提案しています
そして「痛み」が消えるまで
施術を受け続けましょう
と提案しています
元気なればまた以前のように
働けるのです
その「原因」を見ないようにして
無理をし続けたら それは良くなるものも
解決しないでしょう!?
だから健康になりたい!
そのために「セラピー」を
受けるのであれば
一旦 原因を止める
(仕事やスポーツなど一時停止)
その間に施術を受けて
(関節や筋肉、神経を健康にする)
健康を取り戻す
それが「元栓」を閉め
「水を拭き取る」作業につながります
20歳の頃から健康産業に従事し
クライアントとの死別も数多く経験
してきました
「健康」になる
しいては「生きる」ために
必要な能力は
「自然治癒力」と「野性の勘」です
どんな生物にも生存欲求は存在し
そのために「毎日健康でいるため
体を修復する」
その力が自然治癒力です
そして・・・
危険回避能力と言われる
「危ない場所」「命の危険」がある
可能性がある行為を避ける能力が
必要です
別名「野性の勘」
その判断ができる人が
長生きで 健康に生き続ける人です
「野性の勘」は「感性」とも表現でき
学習や経験によりそれを磨く事ができます
現代人はこうした感覚も失いかけており
安易な方法やメディアの情報に騙され
自分の健康を下げています
こうした洗脳や価値観の変換には
「学習」が大事です
きちんと「物」を考え
「本質」を見抜ける「感性」が重要です
今年1年間
当院の施術を希望される方達のうち
予約成立までいかなかったメールは
316件になります
なぜ成立しないのか?
その理由は理解しています
当院では施術希望のメールを頂いた時に
「施術誓約事項」の同意を求めます
その内容は
「不調を解決するために
他の用事よりも
健康になるための通院を
第一選択にすることができますか?」
という内容であります
当然
・仕事が忙しい
・趣味が大事
・痛くてもスポーツを続けたい
・金銭がもったいない・・・
という方は
そこで脱落していきます
またこれまで
他の治療を受けてきた方にも
「どうして解決しなかったのですか?」
と自問を促し
「原因はどこにあるのでしょうか?」
と自分の選択してきた判断の間違いに
気づいていただくための一石を投じます
本人は
「たかだか肩こり」と
思っていますが・・・
どうしてマッサージや鍼灸治療を
受けても解決しないのか?
真剣に考えてもらう必要があります
その際に
「血液検査」「レントゲン画像」の提出
を求めるのは
真の原因がどこにあるのか?
骨格の歪みが
「どの場所に存在して」
(全ての痛みや自律神経の
異常には神経が関係する)
「どのように歪んでいるのか?」
(治す方向が判定できる
またリスク回避もできる)
「また圧迫を起こしている期間が
どれぐらい経っているのか?」
(どれくらいの頻度で治療を
受ければ回復するのか?)
判定ができます
体を動かしているのは神経です
体を修復しているのも神経です
神経の圧迫を取り除かなければ
病気や不調の根本的な原因解決には
なりません
神経が圧迫しているのに
鍼やマッサージをしても改善しない理由
さらに内臓の働きが悪くなり病名がつく
その内臓を働かせるために脳から命令がいく
その命令の信号は神経を介して伝わり
神経が圧迫されると、やりとりが正常に
届かなくなり、結果病気になる
だから関連する症状も含めて
「神経圧迫の結果」体に何が起こっているのか?
知るために血液検査が必要になります
健康価値観が高く
勘のイイ方であれば
「ここは 今まで治療院とは違う所だ」
「病院と協力してみてくれる治療院だから
きちんと原因を見つけてくれる」
となりますが
慰安目的 健康意識が低い人 勘の鈍い
知識がない人は
「レントゲン」や「血液検査」を取りに
行くのがめんどくさい
なんでそこまでしなればいけないのか?
その価値に気づけず
当院に 施術へ来る事はありません
事実「施術誓約事項」には
そこの価値観を理解できない人は
ま・よ・わ・ず 他をお探しください
と書いています
また繰り返しになりますが
「仕事」や「趣味」「スポーツ」を
優先するに人
きちんと通院して治す気持ちがない人
一見さんお断り
全て「ウチでなく他をお探しください」
と表記しています
1年間でメールを予約希望者に
「施術誓約事項」を送って
こなかった方は316通にも及びます
毎日 全国各地から届くメール
直接会って 間違った「健康価値観」を
変えてあげたい という気持ちはありますが
相手の心が素直でなければ
2時間〜3時間話しても
結局その「価値観」を変える事は
不可能です
ただ商売に徹して
「クライアントが望むもの」を
淡々と提供すれば200万円以上の
お金が残ったかもしれませんが・・・
その他 大勢の治療院、整骨院と
一緒に「対処療法」を提供する
オフィスにはなりたくありません
おかげさまで開業して
24年が経過しました
これまで14万人以上の方を
みてきましたが
「健康」になるためには
病の根本から改善する「原因停止」が
一番の近道です
私はプロの治療家として
そのことは「しっかり」伝えたいですし
これからも その「信念」は曲げる
つもりはありません!
なぜ不調になったのか?
なぜ改善しないのか?誰が悪いのか?
自分の胸に手を当て
考えてみましょう
なぜ当院に辿り着けないのか?
答えはあなたの行動や選択の
基準(野生の勘)が低いからですよ・・・
もっと体の声に耳を傾けてください
あなたの体は「痛みたくて」
病んでいるのではありません
無理をしてきた人生に
警告を発して
あなたに変わってもらいたいから
本能(自然治癒力)が諭しているのよ
気づけよ・・・イイ加減
清水真先生の著書
●住所:札幌市東区北24条東16丁目
弘栄ビル2階
地下鉄東豊線【元町駅】徒歩1分
JR札幌駅車20分
●受付:午前10時〜午後6時
●定休日:日・祝日・月曜(完全予約制)
●電話:
※診療中は電話に出る事ができません
ご予約・お問い合わせはメールでお願いします。
【ご来場者地域】
〜札幌市内全域および道外から来場
・中央区・東区・北区・南区・西区・清田区
・豊平区・白石区・手稲区・厚別区
・江別市・北広島市・小樽市・恵庭市
・千歳市・旭川市・深川市・当麻町
・愛別町・帯広市・音更町・幕別町
・池田町・釧路市・登別市・室蘭市
・苫小牧市・伊達市・洞爺湖町・喜茂別町
・東京都・埼玉県・神奈川県・静岡県
・千葉県・茨城県・大阪府・京都府
・兵庫県・岡山県・愛媛県・香川県
・和歌山県・三重県・愛知県・岐阜県
地下鉄駅からのアクセス動画は↑
(地図をクリックしてください)
駐車場アクセス
肩こり・腰痛・ヒザ痛・疲れ目・頭痛
耳鳴り・顔面麻痺・五十肩・野球肘
ゴルフ肘・テニス肘・手根管症候群
バネ指・腱鞘炎・リュウマチ・肋間神経痛
頚椎ムチウチ・頚椎ヘルニア・胸郭出口症
腰椎椎間板ヘルニア・分離すべり症
脊柱管狭窄症・便秘・血圧変動・ぜんそく
アレルギー・胃の不調・股関節痛・外反母趾
オスグット症・捻挫・足底筋膜炎・側弯症
ランナーズニー・骨盤矯正・ダイエット
ねこ背矯正指導など
お気軽にご相談ください!
公式HPはこちらから
子供整体HP
子供成長痛HP
ビワの葉温灸HP
ひざ痛整体HP
身長アップ整体
目のセラピー
頭痛セラピー
顎関節症専門サイト