登別整形外科– category –
-
女性の6割が悩む「ホットフラッシュ」について
2月になりました。 札幌市内 連日寒い日が続きます 来院の際には 暖かい服装でお越しください ハツラツ健康セミナー 今月のテーマは 「ホットフラッシュ」です 当院でも相談の多い不定愁訴で 女性に多い症状です。 最近では若い女性にも増えてお... -
はつらつ健康セミナー「膠原病」
手が強張る。指の関節が白くなる。 発熱、倦怠感、痛みが全身に広がる 自己免疫疾患です。 約30種類以上の病気が含まれ 代表的な疾患がリュウマチになります。 原因とされているのが皮膚、骨、血管、内臓など を形成するタンパク質の一種である“コラー... -
夏季休日のスケジュール
お盆休みを利用して 北海道に帰って来る方が いつも予約を入れてくれます 一年に1度 体を整えるために 当院の施術を楽しみにしています 夏休みのスケジュールをご確認ください 8月11日(木)〜8月15日(月) お休み前、後に ご予約お待ちしておりま... -
ハツラツ健康セミナー 「低身長」
夏休みに入り 子供の相談が増えています 成長痛、捻挫、足の痛み 腰痛、肩こり、視力低下 そして身長アップの相談が多いです 子供の低身長は 遺伝的要因もありますが ホルモン分泌異常が引き金で 起こるケースがあります 甲状腺ホルモン、性腺ホルモン分泌... -
はつらつ健康セミナー 半月板損傷
東京五輪2020 連日 日本人の活躍が目立ちますアスリートやスポーツ愛好家に多い「スポーツ障害」今月のはつらつ健康セミナーは 相談の多い膝の「半月板損傷」ですぜひ悩んでいる方は こちらの動画をご覧ください https://youtu.be/8IKdaE6gAGw -
はつらつ健康セミナー「線維筋痛症」
ハツラツ健康セミナー 今回のテーマは「線維筋痛症」です。線維筋痛症は子供から大人まで発症する難治の障害です。線維筋痛症は、一般的な検査をしても原因が見つからないにもかかわらず、全身の強い痛みやこわばり、 睡眠障害、うつ状態などさまざまな症... -
はつらつ健康セミナー 慢性疲労症候群
みなさんお元気ですか?春は体調管理が難しい季節です。学校や仕事で新しい環境に変化してココロとカラダのリズムが取れないと体調を崩しがちです やる気がでない・・・ 集中力が続かない・・・ 寝ても疲れがぬけないこうした症状が出ると要注意です。 ... -
リハビリ目的でのパーソナルセッション受付中
整形外科で手術後に十分なリハビリを受けられず後遺障害や痛みの再発に悩む方が結構います法制度の改定後病院でのリハビリ施設を閉鎖するところが増えたため退院後 何もせずに過すことになりみなさん不安を抱えています 特に地方から札幌に来てわざわざ手... -
11月のご新規ご予約カレンダー
北海道もすっかり秋が深まってきました。みなさん新型コロナ。インフルエンザ対策をしっかりして外出しましょう!11月のご新規ご予約スケジュールです 【】 ご予約フォーム→ 7日、8日旭川会場は残り各1枠のみ募集中です。14日(土)帯広往診(在宅...
1