日替わりの天気です
今日は「晴れ」明日は「雨」
場所によっては「雪」が降っています
体調管理にお気をつけください
毎月好評いただいております
ハツラツ健康セミナー
今月の動画テーマは「津液不足」です
ほてりが特徴的で、鼻、咽頭や口唇の乾燥、
声がかれる、口渇、舌質は赤く乾燥し、舌苔が消失し、
皮膚が乾燥し、皮膚に張りがなくなる、
毛髪に艶がなくなる、目がぼやける、目がくぼむ、
空咳、便秘など
こんな症状があれば
もしかしたら「津液不足」が原因かもしれませんよ
津液は
東洋医学の考えで、体を動かす生理物質で
「氣」「血」と一緒に、人間が活動するエネルギーに
なっています
津液の主な作用は、潤いを与えることであり、
津と液に区分され、その性質、分布、作用も異なっています。
津は、清く希薄なものをいい、分布は、広範囲で、皮膚体表などを
滋潤させます。
液は、比較的粘稠で、臓腑を滋養し関節運動を円滑にさせます。
津液は飲食物から脾胃の気化作用によって作られ、
必要によって血に転化します。
津液が体から不足すると様々な不調につながります
今回の動画では
その仕組みと予防法 当院での施術法を紹介
ぜひ5分ほどのお時間でまとめています
ご覧ください
「高評価」「チャンネル登録」もよろしくお願いします
コメント